ゴールデンウィークにどこかに出かけたいけど、どうしても人気な場所には人が集まりますね…なので、そういう所を回避できる穴場スポットをまとめてみました!
普段何気なく使っている“紙”を知る
住所:東京都北区王子1-1-3
TEL:03-3916-2320
公式:http://www.papermuseum.jp/
紙の歴史と文化や、作り方、リサイクルを学ぶことができる
紙すき教室、浮世絵手摺り実演会などイベントも豊富
神秘的な“科学”を体験!
住所:東京都千代田区北の丸公園2−1
TEL:03-3212-8544
公式:http://www.jsf.or.jp/
見たり・触ったりしながら、科学技術への関心を深めていける施設
デンキファクトリー、モーターズワールドなど興味津々の展示多数
住所:神奈川県小田原市風祭245
TEL:0465-24-6262
公式:http://www.geocities.jp/kenkiren05/suzuhiro/index.html
かまぼこの歴史を知ることができる博物館
実際に体験できる手作りかまぼこ体験教室も開催
“陸自”を知って国防を考える
住所:埼玉県朝霞市栄町4-6
TEL:03-3924-2320
公式:http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
陸上自衛隊の活動内容を知ることができる
自衛隊車両体験試乗、軍楽隊コンサートなどが開催予定
住所:千葉県長柄町味庄東台1067
TEL:0475-35-0071
公式:http://www.tarzania.jp/
様々なアトラクションがある森林冒険施設
90mの大滑空を楽しめるジップスライド、森を空中散歩するターザンスウィングなどが魅力大
住所:群馬県利根郡みなかみ町新巻3853
TEL:0278-64-1811
公式:http://www.gummacsc.com/
様々な自転車を堪能できる遊園地
「サイクルモノレール」「のっぽサイクル」など自転車関連のアトラクションがいっぱい
住所:山梨県北都留郡小菅村1970
TEL:0428-87-0803
公式:http://www.kosugemura.com/genshi.html
縦穴住居と横穴住居、各3棟を中心とする体験型のキャンプ場
ヤマメなどのつかみどり体験、バーベキューを楽しめる
魅惑の組み合わせ!“古代エジプト+温泉”
住所:栃木県那須塩原市接骨木493-3
TEL:0287-35-4141
公式:http://www.pyramid-onsen.com/
古代エジプトをモチーフにした宿泊施設
劇団による特別講演、名石に囲まれた温泉が楽しめる
全国の“蛇”マニア集合!
住所:群馬県太田市藪塚町3318-1
TEL:0277-78-2631
公式:http://www.snake-center.com/
ヘビに関する事ならなんでも分かる展示施設
「ヘビとのふれあい」「ハブからの採毒実演」「ヘビの食事タイム」「ハ虫類体験教室」などが楽しめる
コメントをお書きください