洗いモノが増えるなど、地味に面倒な料理の下ごしらえ。一挙解決する「裏ワザ」をまとめました。
まな板が汚れません
ずぼらもココに極まれり~!
おばあちゃんからの直伝。
我が家のえのきの下処理方法です。
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/664288
やみつきになる豆腐の水切り
とっても、かんた~ん♬
気づいたときにやって、後は楽々お料理してね♪
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/508276/
むかないアボカドの切り方
アボガドの皮、剥いちゃったりしてませんか?まな板いらず、カンタンカット方法です。
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/1570360
快感、イモの皮がちゅるんと
チュル~ンとむけて快感です。
お試しくださ~い❤
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/834921
ピーマンの種は指で押すだけ
指で押すだけでピーマンの種が取れちゃうんです~。
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/425032
気持ちいい、大根の皮は指で
楽しい♪気持ちいい♪大根がツルンとむけます☆きれいに脱げて、なんだか恥ずかしくなっちゃうくらいです・・・
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/382415
ざる不要、モヤシの水切り
ザルを使わなくていい、ズボラ流もやしの水切りです(*^m^*)
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/1861091
あさりの砂抜きは失敗なし
覚えやすい分量で1度やったら忘れない方法
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/564256
トマトの水気を出にくくする
トマトの種の面が出ないように切る方法です。崩れにくく水気も出にくいので、サンドイッチやサラダetc.にいいですよ♪
技の詳細はコチラ▼(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/1914300
コメントをお書きください