2月14日はバレンタイン♪チョコレートたっぷりの美味しそうなバレンタイレシピまとめてみました。
ガーナマシュマロ
口どけふんわりのふわふわマシュマロ。一口サイズでパクっと、止まらないおいしさ。手づくりならではの、やさしい味
40~50個分
≪ホワイトマシュマロ≫
<ガナッシュ>
ガーナホワイト:2枚(90g/刻んでおく)
生クリーム:55cc
http://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/134.html
カラフルマシュマロのチョコムース
水玉模様がとってもキュート!チョコたっぷりのなめらかふんわりムース。もちもちのマシュマロがアクセントに!
3~4人分
ガーナミルク:2+1/4枚(約124g/刻んでおく)
---------------
<A>
生クリーム:80cc
牛乳:40cc
---------------
粉ゼラチン:小さじ1(3g)
水:大さじ1
卵白:Mサイズ1個分
砂糖:小さじ2
マシュマロ(小さめのもの):適量
http://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/111.html
フラワーデコ スプーンチョコ
スプーンの上にガナッシュを流し込んでマーブルチョコをトッピング。カラフルにデコレーションして束ねると、花束のよう。
材料(スプーン約10本)
ガナッシュ
明治ミルクチョコレート:1枚(55g)
明治北海道バター食塩不使用:10g
明治北海道十勝フレッシュ100(生クリーム):40cc
飾り用
明治マーブルチョコ:適量
基本のトリュフ
手作りチョコの定番トリュフ。うまくきれいに丸めるには手を冷たくして、あまり力を入れずに素早く丸めるのがポイント!
ガナッシュ
明治ミルクチョコレート:3枚(165g)
明治北海道十勝フレッシュ100(生クリーム):80cc
コーディング用
明治ミルクチョコレート:2枚(110g)
仕上げ用
明治ピュアココア:適量
http://www.choco-recipe.jp/milk/recipe/224.html?ref=rank_all
カラフルガナッシュカップ
プレゼントするときは、保冷バッグに保冷剤を入れて持っていこう!
ミルクチョコレートのガナッシュカップ
・カップ用
明治ホワイトチョコレート:4枚(160g)
※カップを2色にする時は、明治ミルクチョコレート2枚(110g)、明治ホワイトチョコレート2枚(80g)にしてください。
・ガナッシュ用
明治ミルクチョコレート:2枚(110g)
明治北海道十勝フレッシュ100(生クリーム):55cc
http://www.choco-recipe.jp/milk/recipe/200.html?ref=rank_all
とろけるチョコケーキ
イチゴの酸味としっとり濃厚なチョコケーキは忘れられないおいしさ!
材料 ( 2 人分 )
チョコレート・90g
無塩バター・40g
ココアパウダー・30g
卵・1個
生クリーム・大さじ4
砂糖・30g
小麦粉・10g
オレンジピール(刻み)・少々
イチゴ・3~4個
ホワイトキュラソー・大さじ1
生チョコ
手作りだけど本格的! 口の中でとろけます
材料 ( 約15cmセルクル 1 台分 )
チョコレート(ミルク)・170g
チョコレート(カカオ55%)・30g
生クリーム・100ml
紅茶(アールグレイ)・小さじ1
水あめ・7g
バター・10g
ココア・適量
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/30c5f3a952a101d811e4c681e0c53286.html
さくさくクランキースティック
春巻きの皮でつくる、ナッツの香ばしさがポイントのおやつスティック
約10本分
ロッテのクランキーチョコレート:3枚
スライスアーモンド:10g
春巻きの皮(15×15cm):5枚
---------------
<A>
薄力粉:大さじ2
水:大さじ2
http://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/178.html
ガーナ簡単ガトーショコラ
ガトーショコラがバターも生クリームも使わずにできちゃう!短時間で簡単にできる嬉しいレシピ
ガーナブラック:3枚(165g/刻んでおく)
卵黄:Mサイズ2個分
牛乳:大さじ2
----------
卵白:Mサイズ2個分
砂糖:30g
薄力粉:30g
http://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/251.html
とってもキュート❤チョコくるみパン
材料(8個分)調理時間300分
カメリア225g
全粒粉25g
きび砂糖大さじ1
塩小さじ1
35℃の仕込み水150cc
イースト水小さじ1+
くるみ16粒
チョコチップ55g
ホワイトチョコレート70g
デコペン(黒)適量
http://recipe.foodiestv.jp/recipe/17088.html
フォンダンショコラ レシピ
チョコのとろとろ感がたまりません!自分で作れるなんて感激
材料(4個分)
A薄力粉20g
Aココア(無糖)5g
ビタースイートチョコレート・ガナッシュ用50g
生クリーム50g
ビタースイートチョコレート・チョコレート生地用60g
バター(食塩不使用)・有塩でも可60g
卵2個
グラニュー糖50
http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706582
ダブルチョコマフィン レシピ
チョコ大好き!チョコ生地にチョコチップのダブル使いは幸せです♪
材料(9個分)
A薄力粉180g
Aココアパウダー(無糖)20g
Aベーキングパウダー小さじ2
卵2個
バター(食塩不使用)100g
「パルスイート」カップ1/2(50g)
牛乳100ml
チョコレートチップ80g
http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705002
チョコレートプリン
ほんのりしょうゆの隠し味
材料(2人分)
卵 1個
牛乳 2/3カップ
砂糖 大さじ2
カラメルソース(市販) 大さじ1
チョコレート 少々
ミント(葉) 少々
(A)
チョコレート 25g
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 小さじ1
■生チョコ・トリュフ
材料はたった3つ!本当に簡単なのにとっても喜ばれちゃいます♡分量の覚え方も簡単【チョコレート:生クリーム=2:1】です
http://d3921.cpcdn.com/recipes/238709/280/6eea16a501a3867faff7656a53cc7f94.jpg?u=220064&p=1214212660
材料はたった3つ!本当に簡単なのにとっても喜ばれちゃいます♡分量の覚え方も簡単【チョコレート:生クリーム=2:1】です
コツ・ポイント
板チョコでも。ブラックチョコレートだとやや大人の味。ミルクチョコレートは甘めのチョコ♡お好みでどうぞ。チョコレートを刻む作業は少し疲れますが、ポキポキ折っただけだったり、大きな塊が入ったままだと食べた時に滑らかさが半減しちゃいます。
15年以上作り続けてきたお気に入りの簡単レシピ。安上がりでもとっても美味しい♪バレンタイン、大切なあの人にどうぞ♪
http://d3921.cpcdn.com/recipes/504174/280/d0cce546ca9490c9854e6d65fd926a69.jpg?u=458115&p=1234530519
15年以上作り続けてきたお気に入りの簡単レシピ。安上がりでもとっても美味しい♪バレンタイン、大切なあの人にどうぞ♪
コツ・ポイント
くれぐれもチョコの中に水が入らないようにしてください。材料は安い物でも充分です。
プラチョコでバラの花!意外と簡単にできます♡テンパリングより簡単かも???バレンタインのプレゼントに使ってみて♡!
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1335166/280/640ee61bf039f7c713ab311be60eaf16.jpg?u=1266842&p=1295547313
プラチョコでバラの花!
意外と簡単にできます♡
コツ・ポイント
チョコレートは結構固ーくなるまで練ってください!!
形は自分のフィーリングで。笑綺麗に見えるように。
■クッキー
つくれぽ100人感謝です♪しぼり出しで愛らしいバラの形にしました❤ブル〇ンのバタークッキーのように、軽くてサックリです♪
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1033238/280/7b4fee13b2197ce7a1a1f1e5d851fa5b.jpg?u=1409104&p=1265602339
しぼり出しで愛らしいバラの形にしました❤ブル〇ンのバタークッキーのように、軽くてサックリです♪
コツ・ポイント
*部屋が暖かい方が作りやすいです。バターが硬い時は軽く湯銭(液状注意)してください。
*1で砂糖は塊のないようにしてね、絞りのときに詰まると大変です(^^;)
*ココアの量で苦味が変わります。ちなみに私は15g(結構ビター)です。
思い立ったらすぐできる!材料3つ・袋ひとつでさくさくクッキーの出来上がり♪つくれぽ2000人ありがとう☆感謝です♪
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1519170/280/d95502cd532a3d36c66d07225f5b7728.jpg?u=211466&p=1339673867
思い立ったらすぐできる!材料3つ・袋ひとつでさくさくクッキーの出来上がり♪
コツ・ポイント
袋でやりにくい人は、もちろん普通にボウルでこねてもOK♪もし生地の水分が少なくてまとまりにくかったら、牛乳(分量外)を小さじ1から足して調節して下さい♪生地は棒状にして冷凍しておけば凍ったままスライスしていつでも焼けます♪
ほんとに簡単で食べたいと思ったらいつもある物で、すぐにできてしまいます。チョコ味も追記しました!サクサクでおいしいですよ♡ ★H19/10/4に100人目の方からつくれぽを頂きました。作ってくださった皆様本当に有難うございました♡
ほんとに簡単で食べたいと思ったらいつもある物で、すぐにできてしまいます。チョコ味も追記しました!サクサクでおいしいですよ♡
■ケーキ
スポンジはしっとり・ふわふわ♪チョコクリームは濃厚で生チョコみたい♪一度味わえばトリコになること間違いなし♡簡単です♡
http://d3921.cpcdn.com/recipes/375604/280/b199e7add9757aa204c266cbd4335c28.jpg?u=321467&p=1214216109
スポンジはしっとり・ふわふわ♪チョコクリームは濃厚で生チョコみたい♪一度味わえばトリコになること間違いなし♡簡単です♡
「つくれぽ」9,622件(2013.2.2)
手作りがいいけど計量面倒‥簡単に作りたいけど失敗はやだ味も妥協したくない。そんなわがままな私の生チョコケーキ
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1080812/280/041ae3c9a236895be63e106e695cf222.jpg?u=1101523&p=1270022415
手作りがいいけど計量面倒‥
簡単に作りたいけど失敗はやだ味も妥協したくない。
そんなわがままな私の生チョコケーキ
コツ・ポイント
ヘラは終始ゴムベラを使用し、行程2では炊飯ボタンを早めにOFFにして下さい。
チョコはミルクでもビターでもOK。製菓用チョコの場合は甘さ控えめ傾向になります☆
※作る前に使う材料の味見をして、必要であれば砂糖等を足して下さい。
レポ1000人感謝♡板チョコと卵だけで出来上がる驚きのガトーショコラ!簡単&材料2つでこの美味しさ!バレンタインにぜひ♡
http://d3921.cpcdn.com/recipes/729231/280/af01011b226da8cec872ff399e0d201f.jpg?u=711155&p=1353408215
板チョコと卵だけで出来上がる驚きのガトーショコラ!簡単&材料2つでこの美味しさ!バレンタインにぜひ♡
コツ・ポイント
★卵白は、角が立つくらいまでしっかりと泡立てる
★チョコとメレンゲを混ぜるときは、卵白がつぶれないようにさっくりと
★チョコは、ビターチョコがおすすめ
★焦げないように焼き時間に気をつけて下さい。
濃厚チョコケーキが簡単に出来ちゃう^^ホットケーキミックス使用で卵を使わないからメレンゲ不要。材料を計って混ぜて焼くだけ。なのに本格的な仕上がり。焼きたてはフワフワ。時間を置くと生地がしっとりして濃厚美味です^^
http://d3921.cpcdn.com/recipes/497568/280/5bbd5fd8ed0abccf77edc0cfde5deae2.jpg?u=679302&p=1214218517
濃厚チョコケーキが簡単に出来ちゃう^^ホットケーキミックス使用で卵を使わないからメレンゲ不要。材料を計って混ぜて焼くだけ。なのに本格的な仕上がり。焼きたてはフワフワ。時間を置くと生地がしっとりして濃厚美味です
コツ・ポイント
材料を計って順番に混ぜていくだけ。メレンゲを泡立てたり面倒な事やコツは一切必要なし。生地が出来たら型に流し込んで焼くだけ。ホットケーキミックスを使っているので膨らまないなどの失敗もナシ。カンタンに美味しいチョコケーキが出来ます。
■ フォンダンショコラ
H20.2.13に話題入りさせていただきました。みんなありがとう!バレンタインにいかがでしょうか?簡単にできてしまうのでお勧めです。トローとチョコレートがでてきて美味しい。冷まして渡す時にレンジでチンするとまたトロってチョコが出てきます。
http://d3921.cpcdn.com/recipes/482044/280/4814aae29d8af37c2185ccdca66fbc35.jpg?u=407906&p=1214218226
バレンタインにいかがでしょうか?簡単にできてしまうのでお勧めです。トローとチョコレートがでてきて美味しい。冷まして渡す時にレンジでチンするとまたトロってチョコが出てきます。
コツ・ポイント
湯銭にかけるときにチョコの中に水が入らないように注意してね。卵はふわっと白っぽくなるぐらいに泡立ててください。後はひたすら混ぜるだけ・・・。焼きたてはカップのままで頂いてくださいね♪冷
めちゃめちゃ濃厚! チョコ好きさんには絶品だと思います。ちなみに私は一個食べ切れなかったですが・・
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1267033/280/2fe0e89a248240719c87fc5c2eda8d98.jpg?u=1042769&p=1287921428
めちゃめちゃ濃厚! チョコ好きさんには絶品だと思います。
コツ・ポイント
チョコはスウィートチョコを使っていますが普通のチョコを使う場合はグラニュー糖を少し減らしてくださいね。
オーブンや型によって焼き時間が異なりますが焼きすぎてもチョコケーキとして美味しく頂けます。
1000人の皆様ありがとです〜♪家事や育児にひと段落‥ちょっとだけ甘いものが欲しい…そんな時の私だけの秘密のデザート♪
http://d3921.cpcdn.com/recipes/831152/280/40b84bf9d756b4da6c5a05347a094bce.jpg?u=1181844&p=1244379788
家事や育児にひと段落‥ちょっとだけ甘いものが欲しい…そんな時の私だけの秘密のデザート♪
コツ・ポイント
焼きすぎると普通のチョコケーキになりますのでご注意を♪それもまた美味しいですが(*^〜^)砂糖無しで作ると中がとろ〜りではなくしっとりと焼き上がるので出来れば砂糖の分量はそのままでどうぞ♪
■ブラウニー
バターを全く使用していないのに、信じられないくらいの濃厚さと滑らかさ!冷やせばずっしりとして一切れで大満足なブラウニーです。スティック状に切り分けるとおしゃれで食べやすいですよ。新たにホワイトチョコバージョンを追加しました。
http://d3921.cpcdn.com/recipes/286994/280/145fa8fde16dcb08993a278962874df9.jpg?u=277641&p=1214213755
バターを全く使用していないのに、信じられないくらいの濃厚さと滑らかさ!冷やせばずっしりとして一切れで大満足なブラウニーです。スティック状に切り分けるとおしゃれで食べやすいですよ。
コツ・ポイント
結局混ぜるだけなので、フードプロセッサーやハンドミキサーを使用するともっと早く作業が進むと思います。(手作業でも十分簡単でしたが)お砂糖はお好みに加減してください。
■ザッハトルテ
メレンゲの手間なしで出来るしっとりチョコスポンジの間には、生チョコクリームを挟んで贅沢な味わいに☆バレンタインにぜひ!!
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1037631/280/e07a95fc499bf7390bd458d74d15271f.jpg?u=1163259&p=1265959973
メレンゲの手間なしで出来るしっとりチョコスポンジの間には、生チョコクリームを挟んで贅沢な味わいに☆バレンタインにぜひ!
コツ・ポイント
スポンジは前夜焼きがオススメです。
焼いた翌日の方がしっとり美味しいです。
クリームが固まってきた時は再度火にかけ、
逆にゆるい時は少し時間を置くと固まってきます。
かなり濃厚。。チョコ好きさんにはたまりません♡
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1131825/280/5319f2a9795fb4614ba491dc8a812393.jpg?u=1042769&p=1275231293
かなり濃厚。。チョコ好きさんにはたまりません♡
スイートチョコ以外を使う場合はグラニュー糖をお好みで増減して下さい。
濃厚が好きな方はチョコを150gにしても良いです。
■チョコレートマフィン
ココアたっぷりの生地に、チョコチップもたっぷりと!濃厚な美味しさが広がります*^^*ラム酒を入れると大人の風味に・・♪
http://d3921.cpcdn.com/recipes/620937/280/1c8a7b3102ab4fa436032e59e4709861.jpg?u=334473&p=1217418155
ココアたっぷりの生地に、チョコチップもたっぷりと!濃厚な美味しさが広がります*^^*ラム酒を入れると大人の風味に・・♪
コツ・ポイント
ふわふわ生地にするコツは、4で混ぜすぎないこと!!最後は粉が見えなくなった瞬間、混ぜるのをストップしてくださいm^^m
砂糖は何でもOKですが、キビ砂糖はマーガリンとのなじみも良いし、栄養もあるしオススメです!
2010.4.29話題入りありがとう♪覚えやすい配合で混ぜて焼くだけ!焼いている間に漂うチョコレートの香りが幸せ♥
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1077790/280/1c036ae3fb5a10eab3d89175e590cbc9.jpg?u=1635573&p=1269330206
覚えやすい配合で混ぜて焼くだけ!焼いている間に漂うチョコレートの香りが幸せ♥
コツ・ポイント
手順7のチョコは焼き菓子用が理想ですが、私はよく売ってるひとくちチョコを使いました。板チョコの場合は溶ける場合があるみたいです。
リッチな仕上がりにしたい時は牛乳の代わりに生クリームを使っても◎
コメントをお書きください